Solid Works, Fusion
ものづくり全体に3Dデータ活用

これからの製造業にとって、ビジネスを拡大していく基盤技術が3次元CADです。プロノハーツでは、SolidWorksとFusionの認定パートナーとして、3次元CADの導入・活用支援に取り組んでいます。

このようなお悩みありませんか?

■ 3次元CAD導入後のメリットが漠然としている

■ 3次元CADの早期立ち上げと運用を目指したい

■ 3次元CADがうまく活用できていない

■ 設計プロセスの見直しをしたい

プロノハーツでは部品点数20以下のものづくりであればFusion

それ以外はSolidWorksを推奨しています。
具体的にはお客様の設計環境に合わせて製品選択から導入、教育までのご支援をします。

Features

ワンストップ支援の特長

■ 導入支援

お客様の設計環境に合わせて、3DCADの選定、導入、教育までをワンストップで支援いたします。

■ 運用支援

3DCAD導入後の、操作面での課題や問題などをQ&A対応するほか、バージョンアップなどの技術情報の提供、ご紹介します。

■ 活用支援

3Dプリンタや仮想空間上でCADデータを展開する技術VR、AR、MR(Mixed Reality)などの製品開発に取り組んでいるプロノハーツでは、ものづくり全体を視野に入れた3次元データ活用のための様々なソリューションをご提案いたします。構造、熱、流動解析などは、関連会社「解析屋」で受託することも可能です。

CONTACT

お問い合わせ

プロノハーツの製品やサービスに関して
まずはご相談から、
お気軽にお問い合わせください。

RECRUIT
採用情報

未経験者でも経験者でも
熱意のある方、募集しております。
詳細な募集要項は以下をご覧ください。