2025年7月3日(木)4日(金)浜松にて3DCADワークショップを開催しました


■ 「3D化はまだ早い」と感じている方にこそ、試してほしいセミナーでした。

本セミナーは浜松工業技術支援センター様、オートデスク株式会社様、弊社プロノハーツの三社合同で開催いたしました。

本セミナーでは、「3D CAD導入までは考えていない」「いきなりの導入は不安」という企業様に向けて、
段階的な3D活用の第一歩をご提案しました。

お陰様で大盛況となり、誠に感謝申し上げます。


【セミナー概要】

🔹3日|講演・ワークショップ(13:30〜16:45)

「2Dから3Dへ、段階的な導入フェーズ」

  • まずは「3Dを見る・触れる」環境づくり
  • 業務効率化に役立つ3Dデータ活用事例のご紹介
  • 初心者向けの簡単なモデリング体験(20分
  • 実際のソフトを使った操作体験(100分)

講師:株式会社プロノハーツ 代表取締役 藤森 匡康 

   オートデスク株式会社 Fusion Solution Engineer  関屋 多門 氏


🔹4日|講演・ワークショップ(13:30〜16:45)

新3D活用戦略

  • 社内展開に適した3DCADの選定ポイント
  • 設計〜製造・営業との3Dデータ連携事例のご紹介
  • 既存3Dデータの有効活用のご紹介(20分)
  • 操作体験:Fusionによる実践的モデリング(100分)

講師:株式会社プロノハーツ 代表取締役 藤森 匡康

   オートデスク株式会社 Fusion Solution Engineer  関屋 多門 氏


開催日時:2025年7月3日(木)13:30〜17:00(受付開始 13:00)
会場:浜松工業技術支援センター 視聴覚室
定員:10名(※定員超過の場合、静岡県内企業を優先させていただきます)
参加費:無料
申込締切:2025年6月25日(水)
運営:浜松工業技術支援センター、オートデスク株式会社、株式会社プロノハーツ